スポンサーリンク

主婦でも簡単!?窓掃除にケルヒャーWV1

我が家では毎年のように窓ガラスの清掃について良い方法はないかと頭を悩ませてきました。皆様のご家庭ではいかがでしょうか? 窓ガラスの清掃用品はホームセンターやスーパー ドラッグストア 百均などで容易に入手できて選択肢も豊富ですが、試した中では個人的にはどれも仕上がりや使いやすさといったところが今一つという感想で、窓掃除は個人的に苦手&嫌いな家事の上位をしめるようになり、掃除の頻度が下がっていきました。

窓掃除の何が課題だったのか

我が家は築50年を超える賃貸住宅ということもあり雨戸もなくベランダにシンクがありません。このため水を使う場合はバケツで水を運ぶこと何往復も…

洗面台からホースをひっぱることも考えましたがホースの保管もかさばります。 そんなこんなで億劫になり清掃の頻度も下がって年に1,2回というありさまです。

窓掃除は結構体力を使うもの できれば主婦でも楽にできるものはないのか 全国の主婦のためにも知恵を絞ろう!という訳ダス!

これまでに試してみた道具たち

窓清掃用品マニアではありませんので市販の清掃用品全てを買って試したわけではありませんが、昔ながらの雑巾ガラスクリーナー新聞紙に始まりメラミンスポンジ 専用洗剤モップスクイージーなど日常的に手に入りやすいものは試してみたところ、結局どれも最後はムラが残りやすく、掃き出しの窓ガラス4カ所をそれなりに綺麗に仕上げようとすると一日掃除している羽目になり、体力的にもきついです。まさに窓ガラス清掃用具難民… まあ、豪邸でもないのでマメに掃除をすればそこまでは時間も体力も要さないと思いますが・・・

ちなみに最近ではこんなの使っていました

近所のイオンで買ったモップ(マイクロファイバー)とスクイージーが一体になっているもので、下のタンクに水を入れ、その水をスプレー式に吹き付けてその汚れをマイクロファイバーでこすった後にスクイージーで水を切るものでした。しかしアイディアはよく考えられてはいたのですが、すぐに土の汚れで掃除や水きりで仕上がりにかなりムラがでていたのです。

そこで大人の財力に物言わせて金で解決できないかと別のアプローチを試みていることにしました

窓掃除に大人の財力投入を検討

ちなみに大人の財力にものを言わせて一番楽な方法を選択するなら家事代行サービスです。 業界で有名な「カジタク」で網戸 サッシの清掃も含め2セットで12000円… 「ダスキン」でも10000円以上かかります まあ確かに僕のような素人とはいえそれなりにやると丸一日かかりますからね… プロが移動時間も含め1日拘束されるとなると特に人件費はそれなりにかかるでしょう…

その代わりプロが掃除をしますので網戸やサッシも含めてピカピカにしてくれるものと思いますし、その間に他のことが出来るわけですから多忙で経済的に余裕があれば利用する手はあると思います。

しかし我が家にはそこまで費用をかけられず大人の財力作戦失敗(大人の財力が無かった…)

やむをえず中高生の財力作戦に切替えてリサーチした結果ヒットしたのがケルヒャーWV1です。

ケルヒャー WV1を購入した理由は以下のとおりです

  • バケツやホースによる水を準備しなくてよい(室内の水濡れもあまり心配しなくてよい)
  • コンパクトに収納できる
  • 充電式なので電源コンセントを気にする必要がない
  • タイルやガラスなど他の平滑面の清掃にも対応作業中手を汚さない結露水の除去などにも使える
  • ケルヒャーとうブランドの信頼感
ケルヒャーというイメージ

ところでケルヒャーってどんなイメージでしょうか ケルヒャーは1935年創業と古い歴史を持ちます。当初はエンジンのヒーターを作っていたそうですが1970年代にコーポレートカラーをイエローにして、その後は高圧洗浄機に注力した事業を展開します。このため当然ゴツい高圧洗浄機のイメージは強いと思いますが、このWV1はコンパクトです。色はイエローもありましたが家でなじむように今回はホワイトを購入しました。重量も500g程度とペットボトル同等でハンディ掃除機と考えると軽い部類でしょう

ケルヒャー WV1の仕様(ケルヒャーのHPより引用)

清掃幅 250
汚水タンク容量 (ml) 100
バッテリー稼働時間 (分) 20
バッテリー充電時間 (分) 90
バッテリータイプ リチウムイオンバッテリー(内蔵)
最大清掃可能面積 約55㎡
電源 (V/Hz) 100 / 50 – 60
本体質量 (kg) 0.5
本体質量(アクセサリー除く) (kg) 0.5
梱包質量 (kg) 1
寸法(長さ×幅×高さ) (mm) 130 x 250 x 275

これはよさげということであまり悩まず購入しました。

ケルヒャー WV1 いざ開封

いざ届いて開け見てみた瞬間少なからずショックを受けました・・・

梱包内容はこんな感じです なにやらデジャブ感w

なにやら上にあるイオンの掃除道具の画像が頭をよぎりました 高い金出して買ってみてイオンのものとそう変わらないの? みたいな印象でした初めは。

組み立ててみる・・・やっぱりデジャブ感www
水洗いのイオン式?と比較してこちらは洗剤が付属
そして当然の電動バキューム
充電アダプタはコンパクト
いざセッティングして使用開始

組み立ては簡単で取説はいらないレベルです ただしマイクロファイバーの取り付けは少しコツがいるかもしれません。そして洗剤は希釈する必要がありますのでご注意を

ケルヒャーWV1の使い方

いよいよ実践投入です この日のために窓の汚れは溜めに溜めておきました?!

使い方も簡単です。まず最初にマイクロファイバーを取り付けたスプレー(上記写真左)で洗剤を窓に吹き付けると汚れが浮いてきますので、マイクロファイバーでそれを軽くこすっていきます。取説に書いてありますが、この時力は必要ありません 軽くこするだけで汚れが落ちていきます。 この時点でイオンの掃除道具の印象は完全に吹っ飛びました。

洗剤のおかげでしょうか 一発でかなり窓がきれいになります!

続いてバキュームでスクイーズしながら汚れた水を吸い取っていきます。

バキュームで吸い取る作業を早く行わないと汚れの浮いた洗剤が窓で乾いてしまいムラになります ある程度スピーディーにやりましょう
こんなにも汚れが取れました
吸い込んだ汚れた水はバキュームに取り付けたタンクに溜まります 清掃終了後は勿論ですが、途中でもMAXのラインまでに汚れた水がたまったら捨てましょう
バキューム本体と分離させて捨てることができます。

ケルヒャー WV1を使った感想

一言でいうと苦労してた窓清掃をうそのようにあっさり簡単に終わらせることが出来ました

まずあらためて強調させていただきますが専用洗剤と専用マイクロファイバーによるモップの組み合わせはまさに翼君と岬君 里中君と山田君ばりの黄金コンビ(わかる人にわかればよろしい)で力を入れずとも拍子抜けするくらいあっさりと汚れが落ちます。 頑固な鳥の糞も一網打尽!! そしてバキュームがその汚れを気持ち良いいくらい吸い取ってスクイージ―がムラを目立たないレベルで仕上げてくれます。

さらに使用者にやさしい点はほとんど手を汚すことがありません。そしてこれまでは清掃後汚れた水がベランダを流れて排水されていたため、ベランダが汚れていたわけですが、汚れた水は吸い取ってしまうのでベランダの清掃も不要!そして室内側も水濡れに気を使う必要がほとんどありません。

特に時短性は圧倒的で、 慣れれば標準的な掃き出し窓一枚を5分以内に清掃可能でしょう   これは驚くべきことだと感じました。上記のベランダの清掃まで含めた時短は革命的ともいえます。

確かに少しはムラがでますので最後にウェスなどでで仕上げをしたほうがよりきれいに仕上がりますがそれでも今までの作業時間よりとにかく早い

少しできたムラ

そして仕上がりがかなり綺麗です 今までと比較して驚くほど短時間に終わったにも関わらず窓の透明度があがったかのような綺麗な仕上がりで懐疑的だった妻もかなり驚いていました。且つこの洗剤自体防汚効果もあるようです。実際に我が家の窓は汚れが目立たなくなった気がしますがこれは主観的な感想としてとらえてください。

冬の年末の大掃除 寒い中バケツで水を汲んで外で雑巾をゆすいでなんてことを繰り返し ていたことがまったくアホらしく感じられます。

洗濯のように頻繁に掃除する機会があるわけでもないのですが、それでも窓を掃除しようという気持ちにさせてくれます   家では以前に取り上げた風アイロン以来の革命的変化です。

洗濯機顛末記その3~水撥ねと脚の補強に挑む~

2017年10月12日

ケルヒャー WV1のメンテナンス

メンテナンスは使い終わった後に付属のマイクロファイバーとスクイージー 排水容器を洗って乾かしておくだけ あとは定期的な本体の充電くらいです

準備 片付けなどは今までのガラスクリーナーなど今まで使っていた清掃用品より少し手間はありますが、清掃時間の大幅短縮により、このデメリットはデメリットになりません、

洗剤やマイクロファイバー スクイージーなどは消耗品の買い替えは必要になると思いますが、清掃頻度によるものの、数年ごとに数千円の出費といった感覚なので現実的に維持費が大きな負担になるとは考えにくいと思います。

【送料無料】窓ガラス用洗浄剤(4個入)+ワイプパッド2枚組(ケルヒャー KARCHER 家庭用 バキューム クリーナー 掃除機 そうじ機 オプション 部品 パーツ WV50 WV1)

価格:2,526円
(2020/3/18 01:42時点)
感想(6件)

ケルヒャー WV1で少し気になる点

洗剤のにおいが気になる。

気になるといっても有機溶剤などではないので強い刺激臭があるわけではありません。 むしろ個人的には芳香剤チックな感じもしますが、このあたりは人それぞれですよね。

心配な方は他の方のレビューも参考にされた方がよいかと思いますが耐えられない 不快であるといった意見は皆無だと思いますし、においもいずれ消えますのであまり心配するところではないかと思います。

バキュームを大きく傾けたりさかさまにして使った場合汚れ水が逆流する

これは構造上の問題で次期モデルでは改善を望みたいのですが、バキュームで吸い取った汚れた水はバキューム本体に取り付けたタンクに溜まる構造になっているのですが、逆流防止の装置がないため、容器をさかさまにするとバキュームの吸い込み口からその水が出てくることがあります。(スイッチを入れて吸込み状態を継続しておけばその心配は減りますが・・) 実は取扱説明書にも注意事項として記載があるのですが、いくらコンパクトとはいえ床に近い部分をスクイーズするにはこのサイズ、形状である限りバキューム本体を傾ける以外方法がないわけで、注意事項として記載するよりはなんらかの対策を講じてほしかったところです とはいえ水平以上に傾けなければいいわけですが、ついうっかりとやりがちなことですし、対策についての技術的なハードルも高いとは思いませんので改善は望みたいです。

あまった洗剤の長期保管ができない

今回希釈した洗剤は長期間保管しないように説明書に書いてあります。 長期がどれくらいの間なのかわかりませんし、保管したことによる弊害もわかりませんが、早めに使い切るかもったいないけど処分した方が良さそうです(我が家はケチなので絶賛長期保管中~)

ということでケルヒャー WV1まとめ

以下僕の主観では次のような方に向いています (購入や維持に関する費用はご納得ただけることが前提となりますが)

  • 環境的に窓が汚れやすい方
  • 家事代行サービスほどではないけど多少コストを使っても時短を計りたい方
  • ウェスやクリーナーを使った窓掃除では体力的に厳しい方
  • 我が家のようにシンクが無いなど水周りの環境が不便な方
  • マメに窓の掃除しない方

特に庭やベランダにシンクもあってマメに清掃をされる方は清掃自体も楽だと思いますのでそこまで恩恵はないかもしれません 仕上がりについて他の清掃用品では綺麗にならないということはありませんが、手間暇がかからずきれいに仕上がるのはこのWV1であると思います ペットボトル一本分の重さで主婦にも扱いやすく、時短と仕上がりを高いレベルで両立させるのには最適解の一品だと思いますので是非お試しあれ~

スポンサーリンク

よろしければシェアをお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください